出来ました!アンパンとジャムパン
こんにちは。
初めて パンを自分でガス抜きして
ベンチタイムとって
成形して
二次発酵させて 焼いてみました。
意外と簡単で びっくりしました。
捏ねは ホームベーカリーで。
あんこはうまく包めましたが
ジャムは 包めなくて 上に載せて焼きました。
ジャムを包みたいときは 包みやすくするようジャムにひと手間かけることが必要なようです。
耐熱ジャムを利用すると良いらしいです。
不恰好ですなあ。
練習して うまくなりたいなあ。
手作りの生地は 素朴で美味しいです。
楽しいので また 作りました。
1日 2回作りました。
凝り性は 困ったものです。
2回目は サイズを大きくしたからか
焼きが薄かったです。
次は 焼きに注意です。
ジャムパンは形をクリームパン型にして
マーマレードとブルーベリージャムを固めにしたのでうまく出来ました。
一個ずつラップして 置いていたら
息子は パン屋さんのパンかと思ったらしいです。
家族に好評なので
お惣菜パンにも トライしでみたくなりました。
また 私、しばらくパン作りに取り憑かれますね、絶対。
次女の友人のインコ預かりました。
泊まりの実習に出かけるからです。
うちの文ちゃんも 十姉妹さんも
鮮やかな色のインコちゃんに興味深々です。