文鳥さんのお誕生日。
春の今くらいの季節に2人は 我が家にやってきました。
可愛い 人懐っこい桜文鳥さんもいましたが
お星様になりました。
この子の気配は気のせいかも知れないのですが たまに感じます。いつも文ちゃんらがいる冷蔵庫の上に たまにいるような気配がします😉
文ちゃんズのお誕生日はわからないので この時期をお誕生日にしています。
8年前と4年前に雛でやって来て、
月日は あっという間に過ぎました。
毎日 家族に癒しと笑みをもたらしてくれた
親愛なる2人です。
お祝いは 何がいいかな?
薄皮あんパン。
薄皮クリームパン。
2人の好物です。
本当は 人間の食べ物は いけないのだけど
ほんの少しだけね。
おもちゃや 止まり木 何かプレゼントを探してみよう。
誕生日の歌も歌ってあげよう。
4歳の文ちゃんは 音楽好きで
ピアノの演奏が始まると ピアノのそばに飛んで行く習性があることに 最近気がつきました。
8歳のシルバー文鳥さんは もう老鳥です。
人間に例えると74歳くらいになるのかな。
この冬は体調が悪く、飛べなくなり、
お誕生日が迎えられるか心配でしたが
本当によかったです。
今は 少しヨタつきますが 行きたいところに飛んで行けています。
羽もツヤツヤ 。毛並みが揃っています。
4歳の文ちゃんは 人間に例えたら38歳くらい。
甲状腺の病気を克服してくれました。
可愛い顔を、している2人も
おじいちゃんとおじさんなんですね。笑。
文ちゃんズ お誕生日おめでとう🎂
大好きな文ちゃん。
これからも絶対、絶対、元気でいてね❤️
今日のお弁当
今日は 卵焼きにしないで
スライスチーズを巻いて チーズオムレツにしました。