こっこの暮らし

50代主婦こっこの日々の暮らしと思うこと。

嬉しいな。文鳥の通院終了。

こんにちは。

甲状腺の病気で通院をしていた我が家の文ちゃんですが

今日、通院が終わりました。

良くなっているので 今回の薬を飲み切り終了で良いと 動物病院の先生が言って下さいました。

f:id:cotoriko:20220412143744j:image

月1回の片道40分。よく頑張りました。

車の助手席にケージを載せて シートベルトをして、

風や怖いものをよけるため、カバーをかけます。

私の姿が見えるようにします。

初めは 車での移動が怖くて バタバタ暴れました。

トンネルを通る時は 暗いのでさらに怖がりました。

可哀想で 通院するのは 私も気分がブルーになっていました。

f:id:cotoriko:20220412143827j:image

それでも3回目には 慣れてきて

バタバタ暴れることはなくなりました。

 

丸い木でできた板のステージにちょこんと乗り、私の方を見つめ、じっとしています。

長いトンネルでも 大丈夫になりました。

 

親バカですが

頭がいいなあ、賢いなあと 車を運転しながら褒めてあげていました。

 

レントゲンを撮ったり、細菌検査もしたりして

文ちゃん、かなり嫌だったでしょうね。

 

通院に慣れてきても

緊張してはいるので

通院の間は 全く食べたり、飲んだりしません。だから なるべく早く帰りました。

相棒のシルバー文鳥も寂しがって 待っています。

f:id:cotoriko:20220412143835j:image

ハゲも治り、毛並みがツヤツヤ。ふさふさ。

美しい白文鳥になりましたよ。

 

今日も またクンクンさせて下さいね。

 

 

今日のお弁当

f:id:cotoriko:20220412144013j:image

チキン南蛮弁当です。

タルタルは あとかけにしました。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村