こっこの暮らし

50代主婦こっこの日々の暮らしと思うこと。

春です。野鳥が来る庭を作ろう。

こんにちは。

いったん 寒さが戻っていますが

うちの小さな庭には 春がきています。

f:id:cotoriko:20220326135533j:image

いちご 品種は不明。

花が咲いています。

f:id:cotoriko:20220326131903j:image

 

 

ゼラニウムも花が咲き始めました。

去年は小さな鉢でしたが 植え替えて大きくなってきました。

でも 調子がよいか悪いか微妙な葉っぱです。

f:id:cotoriko:20220326131919j:image f:id:cotoriko:20220326131936j:image

 

 

ローダンセマム

かわいいお花が

新しく仲間入りしました。

大きく育てたいです。

f:id:cotoriko:20220326131951j:image

 

 

クリスマスローズ 

今年は 残念なことに花が咲きませんでした。

でも しっかり新芽が出てきました。

新しく仲間入りした苗は どんな花が咲くのかまだわかりません。

楽しみです。

来年こそは 咲かせたいなあ。

f:id:cotoriko:20220326132006j:image f:id:cotoriko:20220326132023j:image

 

 

ハナニラ

今年も綺麗なブルーです。

このブルーは 庭の彩りをグッと良くします。

地植えにして 増やしてみたいなあと考えています。

f:id:cotoriko:20220326132052j:image

 

 

ミントも元気に新芽をだし、

紫陽花も葉っぱを出し始めました。

 

 

まだまだ見てもらいたいものがありますが

あまりたくさんになると

見てくださる方に迷惑になったらいけないから

今回は ここまでにします。

 

庭に野鳥が来てくれように

水浴び場や 餌場を今作っているところです。

たくさん野鳥が来てくれたら 

また紹介させて下さいね。

f:id:cotoriko:20220326133619j:image

 

今日のお弁当

f:id:cotoriko:20220328070341j:image

今日は 長女が早出なので 

気分的に焦って

卵焼きが 炒り卵になりました。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村