こっこの暮らし

50代主婦こっこの日々の暮らしと思うこと。

いたずらな白文鳥

うちの白文鳥さん、体調が良くなってきて

様子が 少し変わりました。

前は やはり具合が悪くて おとなしかったのだろうなと 最近の様子をみていて感じます。

 

いたずらがパワーアップしてきました。

本人は いたずらをしているつもりはないでしょうが

たぶん 興味のままの行動が

いたずらになっていると思います。

私の天使ちゃんは かわいい悪魔っ子に変わります。

f:id:cotoriko:20220324074730j:image

どんなことをするかと言いますと

好きな食べ物をさらっていきます。

ひじき、ワカメ、魚の皮、魚の骨、

肉のかけら、のりなどをさらって行きます。

f:id:cotoriko:20220324074750j:imagef:id:cotoriko:20220324074829j:image

磯の香りが好きな 肉食な男子(オス)です。

 

家族がご飯を食べていますと

飛んできて

好きなものをさらいます。

魚が いちばん好きで 骨は 危なくて

目が離せません。

f:id:cotoriko:20220324074807j:image家族の食事が落ち着いてできず

苦情が出ますが

文鳥さんは おかまいなし。

 

調理中もやって来て お邪魔虫になります。

恐竜みたいに 身体を細長くして

食材を覗きこみ、くちばしで ホジホジ。

怒っても知らん顔。

どこかに連れていっても すぐに戻ってきます。

あと汚れた感じのもの好きです。

野菜の皮とか 土とか。

 

そんな時

私は黒いツバの広い帽子を被ります。魔女がかぶるような帽子です。

f:id:cotoriko:20220324074849j:image

白文鳥さんは 一目散に逃げていきます。

これが 怖いらしいのです。

 

さあ、今日も魔女の帽子をかぶって

夕飯をつくりましょう。

文ちゃん、今日のメニューは 大好きなお魚ですよ。

f:id:cotoriko:20220324074910j:image

今日の普通なお弁当。

f:id:cotoriko:20220324075156j:image

チャーハン弁当です。

ご飯がないときはコレです。

娘曰く、チャーハンは 冷凍がいちばん美味しいらしいです。管理栄養士なんですけどね。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村