こっこの暮らし

50代主婦こっこの日々の暮らしと思うこと。

冬眠中のカエルに遭遇。

f:id:cotoriko:20220311182135j:image

こんにちは。

お天気が良いので 庭仕事を始めました。

新芽が出始めていて 春を感じます。

ちょっとだけ ワクワクするおばさんです。

f:id:cotoriko:20220311181050j:image

いちごの新芽🌱

 

 

f:id:cotoriko:20220311181126j:image

ミセバヤの新芽🌱

 

f:id:cotoriko:20220311181148j:image

バラの新芽🌱

 

もうすぐ 花の種や苗を植えますので

土に肥料を混ぜ込んだり、土を再生させるものを混ぜたり、葉っぱや 根っこを取り除いたり

準備をボチボチしています。

 

日陰の場所にも ちゃんと育つ植物を植えたいなあと、

植える植物をあれこれ考えています。

 

日がほとんど当たらない場所だから 山野草が よいかな?

カラーリーフがよいかな?

以前、適当にいろいろ植えましたが

日当たりや土が悪いからか

何度も 高価な苗が溶けてなくなりました。

そろそろ学習せんとなあ。

 

プランターの位置をずらそうとしたとき、

何やら見えました。

ん?

えー?

手足を伸ばしたまま 寝ている?カエル🐸ですよ。

 

わ!

カエルだ!

しかも だいぶ太っている。

冬眠するのに食べて、

寝ていても 痩せないのか。そうなのか。と へんなポーズにもびっくり‼️

手足がピーンと伸びています。

 

一通り じっと見させてもらったので

起こしたら悪いから

土を上から そっと かけておきました。

まだ 起きるときでは ないみたいだからね、

おやすみ〜おやすみ😴と言いながら

土をかけました。

f:id:cotoriko:20220311182156j:image

うちの庭は平和でいいなあ。

カエル🐸さんが 冬眠してますよ。

農薬もなくて 良い環境なんだろうな。

来年も どうぞ うちの庭で 冬眠してくださいな〜。

 

びっくりしたけど なんかちょっと

嬉しかった日でした。

 

f:id:cotoriko:20220311182203j:image

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村