こっこの暮らし

50代主婦こっこの日々の暮らしと思うこと。

簡単で おいしいミートグラタン。

こんにちは。

 

主婦が 毎日のように考えること。

 

うーん、今日の夕飯 何にしよう?

ですよね。

もう 毎日嫌になっちゃう。

ですよね。

主婦歴25年になっても 変わらず毎日思う日々です。

 

最近では クックパッド大先生もいらっしゃるし、スマホを開けば料理の情報が溢れています。

ですが 

私は あー😮‍💨、もう、今日 何にしよう。

を相変わらず毎日繰り返しています。

 

これ簡単だし、美味しいわあ。

と いうものを発見したので 紹介します。

自分なりのアレンジをして リピート確定だ❗️と なっています。

 

ジャガイモのミートグラタン。

ホワイトソースのグラタンは よく作りますが

ミートグラタンは作ったことがありませんでした。

長女は ホワイトソースが苦手で

家族みんなで グラタンは なかなか難しかったのですが 

ミートグラタンなら 長女も大好き❤

簡単な材料、家に普通にあるもので作る割に 美味しいですよ!

ローリエとか オシャレなものは使いませんよ。

f:id:cotoriko:20211202113618j:image

材料 (4人分)

  ジャガイモ 6コぐらい

  合い挽き肉 300g

  玉ねぎ 1コ

  バター 大さじ2

  ケチャップ 大さじ4

  ウスターソース 40cc

  コンソメ顆粒 小さじ1

  塩 コショウ  少々

  ピザ用チーズ 適量

  ウィンナー 8本

 

作り方

1.ジャガイモは薄めに切り、レンジでチンし て 柔らかくする。

2.合い挽き肉とみじん切りした玉ねぎをバターで炒め、調味料で味付けをし、じゃがいもを入れて混ぜる。

3.グラタン皿に入れ、ピザ用チーズをかける。

4.切り込みを入れたウィンナーを載せて

オーブントースターで チーズに焼き色がつくまで焼く。

 

ウィンナーを載せるだけで 少しご馳走度があがります。

 

簡単、ウマウマ。

特に技も要りません。

 

これを覚えてから 2週間に1回くらいは

作っています。

子どもたちも 美味しいのやん!やったー!

と 喜びます。

f:id:cotoriko:20220307215032j:image

ふつーなメニューですが

どうぞ お試し下さいね。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村