こっこの暮らし

50代主婦こっこの日々の暮らしと思うこと。

ドラフト会議など昨日びっくりしたこと。

  • 友人の息子さんが 昨日のドラフト会議で 

 指名され プロ野球の道を進むことになりま
 した😍
 f:id:cotoriko:20211012150732j:plain


 身近にこんなこと起こるんですね。
 長男が欲しがるので友人ににサインを
 頼みました。
 次回息子さんが帰った時にいただ
 けます。わーい🙌

 
 ここまでの道のりは 大変だったことでしょ
 うね。

 プレーがうまくいかない時
 思うように上達しない時、
 怪我に泣いた時、
 いろいろあったことでしょう。

 親があれこれアドバイスできるレベルから
 もう 口が出せないレベルに達した時は
 見守ることしかできなくなり、
 お父さん、お母さんもさまざまな経験を積ま
 まれたことでしょう。

 私がその友人と知り合ったのは 子どもの高校の  
 スポーツを通してです。
 彼女の娘さんとうちの次女が おなじ高校で
 競技していたからです。
 50歳を過ぎますと なかなか新しい友達がで
 きません。
 自分の癖が強くなり、なかなか気の合う人が 
 見つからなくなります。
 
 私も 子どもの競技人生に10年付き合ってき
 ました。野球ではないのですが、
 遠くまで 遠征に行ったり、夜は 毎晩10時
 半まで 練習を見たり、送迎したり。
 努力はするけれど 勝てずに泣いた日々、
 そんな子どもに どう声をかけたら良いか戸 
 惑う日々もありました。
 今 思うと大変でしたが 充実した楽しい時
 でした。
 彼女も 同じような経験をしてきたからか
 気が合いました。
 私の息子は地元の実業団選手に、
 彼女の息子さんはプロ野球選手に。

 レベルは かなり違いますが
 通じるところがあったので
 しょうね。仲良くなれました。

 昨年、息子さんが プロ野球入りを志望して
 いると聞きました。
 本当に 現実になり、
スゴイ❗️立派❗️素敵❗️感動します。
 これから応援を楽しみたいと思います。
 

  • 燃やせないゴミを出したら11袋❗️でした。

 自己最高の量。何とゴミが多いのか。
 捨てたら すっきり。ご機嫌になりました。
 倉庫が空きました。
 ゴミを増やさないように、買う時は 
 良く考えないとね。


  • 燃やせないのゴミ収集に来てくれた職員さん

 がうちの前にスマホを落としていかれまし 
 た。

 てっきり長女が出したうちのゴミ袋から    
 落ちたものだと思い、
 私、捨てようとしました。
 危ない、危ない😓。
 画面がバキバキに割れていたから 
 てっきり、ゴミかと思って。
 持ち主さんに
 ちゃんとお返しできて良かったです。

  • 小型湯沸かし器が 思いがけず40%OFFに。

 40%OFFは 大きい。
  毎年やってるガス会社のイベントの様。

 母の家につけたいと思っていたものです。
 こんなこともあるのね。
 慌てて つけないでいてよかった〜。
  ガス会社さんへ。
 1ヶ月待ったら 安くなりますよ情報は 
 欲しいです。電話に出た女性、修理にきたお
 兄さん、誰もそんな前もっての情報を
 教えてはくれません。
 この地域では ほぼ独占企業に近いのよ、
 あなたたちは。
 ガス会社には ちょっとがっかり😮‍💨。



昨日は いつもと少し違う こんな1日でした。
ドラフト会議のテレビは 面白かった。
できたら テレビに友人親子も出て欲しかったなー。
彼女は 出演依頼を断ったそうです。残念‥。